楽天モバイルが開始した「Rakuten UN-LIMIT」ですが、バンドに対応している機種が非常に限定的であり、現在利用しているスマートフォンでは使い物にならない可能性があります。
かく言う僕も、まさか2015年とかの端末じゃあるまいし、iPhone8 Plusへ対応していないとは露ほども思わなかったため、無事「No Service(電波無し)」となりました😇
- 通信容量が無制限であること
- 通信速度が早そうなこと
- 楽天経済圏でポイントをゴリ取れること
などの理由から、Rakuten UN-LIMITは魅力的です。
ですが、通信できないのは話になりません。
とのことで、、、
結論から言えば、解約して新しい回線を契約しなければイケませんでした。
幸いにも解約手数料は0円なので安心。MNP予約番号を発行し、別の回線を契約する必要があります。
僕の場合は通信速度が速いと評判であり、安価なことからUQモバイルを契約し直しました。
以下の端末でない方は、生活のインフラであるモバイル回線を冒険する必要は無いと思いますので、我慢したほうが良さそうです笑
製品名 | ソフトウェア・アップデート時期(予定) |
---|---|
AQUOS zero SH-M10 | 配信中 |
AQUOS R2 compact SH-M09 | 配信中 |
AQUOS sense2 SH-M08 | 配信中 |
AQUOS sense plus SH-M07 | 配信中 |
AQUOS R compact SH-M06 | 配信中 |
AQUOS sense lite SH-M05 | 配信中 |
Reno 10x Zoom | 配信中 |
AX7 | 配信中 |
R17 Pro | 配信中 |
Find X | 配信中 |
HUAWEI P30 lite | 配信中 |
HUAWEI nova lite 3 | 配信中 |
Aterm MR05LN | 配信中 |
こんな方は良いかもしれません。
- 別の回線をすでに契約している
- 機種変更の予定があったので対応端末を買う
- 通信容量無制限を活かすためテザリング用にしたい
- 飛ばしのSMS受信可能な電話番号がほしい
ご参考になれば幸いです!